まだらのフォトグラフとか

野鳥とか天体とか蝶とか写真とか

2024-01-01から1年間の記事一覧

【登山】秩父のシンボル武甲山に山登りとか

2024年4月22日(土) 天気:晴れ 結構な久しぶりの山登り。行き先は秩父市内からもよく見えるシンボリックな山、日本二百名山の武甲山。石灰の山として有名で、現在も現役で稼働していて山の北面は露天掘りでゴッソリ削られ、その石は関東のビル群を形成する…

【旅行記】奄美大島野鳥撮影紀行 島内とかキャンプ地とか復路とか

2024年4月4日〜4月7日(木曜-日曜) 天気:4日曇り時々雨 5日〜7日雨 今回の記事では大島島内の様子とか風景とか書いてみたいと思います。 せっかくレンタカーを借りてるので、島内を散策。南国らしく、道端や人家の軒先にハイビスカスが咲いていて、南国に…

【野鳥】奄美大島野鳥撮影紀行 島で撮った野鳥とか

2024年4月4日〜4月7日(木曜-日曜) 天気:4日曇り時々雨 5日〜7日雨 さて、今回の旅行記のメイン、奄美大島で出会った野鳥たちの写真です。 初日は曇りでカッパは着なかったものの、2日目3日目はがっつり雨ですし4日目に至っては雨粒の振動が傘から手に伝わ…

【旅行記】奄美大島野鳥撮影紀行 往路とか探鳥地とか

2024年4月4日(木)天気:曇り時々雨 今回の探鳥紀行は、前回の北海道とは正反対の奄美大島。独自の生態を持ち、奄美大島とその周辺にしか居ない生き物が多く東洋のガラパゴスの一つと言われることもあるとか。写真を始める前は車でドライブという名の徘徊を…

【蝶】神奈川のギフチョウとか

2024年3月31日(日)天気:晴天 今週の土日はびっくりするほど好天で、日曜日の今日は気温28度と異常気象な暑さ。先週まで寒くてダウン着ていたんですが。昨日はちょうど良かったのに1日で気温上がりすぎです。 今回は春の訪れ、春の妖精:スプリングエフェ…

【野鳥】埼玉の森でオオマシコとか

2024年3月16日(土)17日(日) 天気:晴れ 今回は平地では少なくなった冬鳥に会いに、二日間に渡り山間部の森へ探鳥へ行ってきました。 今回の場所は今年はオオマシコが当たり年ということで、まだ抜けていないことを期待して探鳥スタート。 斜面や日陰には…

【野鳥】宮ヶ瀬ダムでベニマシコとか

2024年3月2日 天気:晴れ ここ最近の強風で花粉が飛散し始め、鼻がムズムズ目がしょぼしょぼ。三寒四温で気温が上がり始め、都市公園では冬の鳥たちも北へ帰ってしまったようです。 そんな中、山ではまだ居るんではなかろうかと言うことで、先輩と宮ヶ瀬ダム…

【旅行記】只見線を乗りに会津若松に行くとか

2024年2月23日(木)天気:雨 今月に入り、風邪をひいたり皮膚炎になったりとかで全然遊びに行けず、やっと体調の戻った休日には雨という。そんな中、せっかくの平日休みに何もできないのは寂しいので久々の乗り鉄に行くことにしました。 今回は会津若松から…

【野鳥】神奈川の公園でヤマシギとかヒクイナとか

2023年2月3日(土) 天気:晴れ 冬の空が高い、気持ち良い晴天が広がる一日、今日はヤマシギを観察しに神奈川の東南部の公園へ来ました。正直場所の名前を隠す必要無いぐらい有名地ですが、まぁ、一応。 今回もom-1とED150-400。そして今回は1.4倍テレコンバ…

【野鳥】八王子の城址で野鳥撮影とか地元でルリビタキとか

2024年1月28日(日)天気:曇りのち晴れ 今日は八王子の某城址公園に探鳥に来ました。目的は日本最小最軽量の野鳥キクイタダキ探しです。 昨日は抜けるような冬の青い空だったので今日も期待していたのですが、地味に厚い雲がお日様を隠していて、なかなか光…

【野鳥】神奈川の畑でタゲリとか森でクロジとか

2024年1月13日(土)天気:晴れのち曇り、時々雨 今年は暖冬とは言いますが、ここ2日ぐらいの冷え込みはなかなかなものがあります。日の出る前からバイクに乗ると、地元でバイクの温度計が−2度。指もげちゃう。 今年2回目の探鳥は、第二の地元と言っても良い…

【機材】OMSystemの珠玉のレンズ ED150-400mm F4.5 TC IS PROとか

野鳥撮影をはじめた2年前はオリンパスのEM-1 MK3を使っていて、2020年9月にM.Zuiko ED 100-400mmが発売されすぐに購入。望遠を手に入れたので野鳥の撮影を試してみたら思いの外楽しかったのでハマってしまったのが最初。 そこからCanonのR5とRF100-500を使っ…

【野鳥】長野の林道でオオマシコとかイスカとか

2024年1月3日(水) 天気:くもり 今年もあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 というほど年が明けた感じがしないのは、大晦日も元旦も仕事だったからでしょうか。工場勤務なのに盆も正月も関係ないのは運輸業界の辛いところ。 新…