まだらのフォトグラフとか

野鳥とか天体とか蝶とか写真とか

【蝶】裏高尾と南高尾でアオバセセリとか

2023年4月29日(土)天気:晴れ

 

ブログの更新もだいぶ遅れてしまってます。GWは急性胃腸炎で動けず、今週は今週で使っているMacBookでLightroomClassicが起動できなくなるトラブル…まだ直ってないという。

 

今回のネタは蝶の撮影、前半戦は裏高尾の林道でウツギの木に集まる蝶達を狙います。

まずはクロアゲハです。目では真っ黒に見える蝶も、光の加減で鱗粉が青くひかりとても綺麗ですね。

カラスアゲハ。こちらも上記同様、目だと真っ黒。クロよりさらに青さが目立ちますね。

ミヤマカラスアゲハというもっと美しいのもいるらしく、ぜひ撮ってみたいですね。

 

ミスジ。彼らも結構飛んでました。上翅の一本線が途中で途切れてないとミスジチョウという珍しい蝶みたいで、コミスジに紛れてるそう。たくさん分かれてるとホシミスジ

ムラサキシジミ。相変わらず表翅は露めかしい紫をしていますね。

 

 

この辺で目的のアオバセセリが出てこないため場所移動。南高尾の公園へ。

こちらのウツギの木にはアオスジアゲハがよく飛んでました。かれらも光の加減で赤い雷光のような紋様が浮かび上がるのは、写真に収めて初めて知りました。

 

スプリングエフェメラルの、ツマキチョウとウスバシロチョウも終盤戦でしょうか。陽気によっては夏日もありえる4月末ですし。今年は暑くなるのが早い。

トラフシジミにも会えました。こちらは裏翅。

トラフシジミの表翅。裏と全然違うのはシジミ系の面白いところですね。

 

最後の最後にアオバセセリが出現!場所移動して30分くらいでしょうか、そろそろ終いのタイミングだったんで、会えてよかった。

この個体は結構長めに吸蜜していてくれたおかげで結構撮らさせてもらいました。

 

記事を書いてる5月第二週時点で、結構違う種が出てきてると思います。撮りに行きたいけど、仕事ががが…

週末までおあずけ。晴れてほしいんですがね。

 

しかし、Lightroomクラシックはいつ復旧できるやら。おかげで今回のブログは設定値の記入ができませんでした。